
【ふるさと納税】【有機JAS認定サラダ野菜】西田農園 季節の野菜詰合せ 3ヶ月定期便 030071

三浦義村なら「起請文なんか信じるのは、馬鹿か子供だけだ!」くらいの事言ってくれるかと思ったのに・・
「小四郎、すまん」って?!
えーー?!
義村にも多少野心があったみたいだし、義時と比奈の離婚の時も起請文は問題になってたから、さすがの義村も起請文の威力には逆らえなくて、和田に付くの?!
って思って史実をチェックしたら、やっぱり義村は義村だった笑
それにしても、政子にも巴御前にも信用されてなかった義村 笑
義時は、どこまで本気で義村を信じているんだろうね
和田義盛が大将になる戦で北条を倒したら、北条に取って代わるのは和田になる
すると三浦宗家の当主である三浦義村が、三浦一族の一人である従弟の和田義盛の下に付くことなる
義村の性分からしてそれは絶対嫌なはず、って意味で和田には絶対付かないって信じてるのかな?
三浦義村は信用できないが、あいつの性格は誰よりも知ってる、みたいな?笑
先週は義時の事、実朝への態度が酷すぎると思ったけど、今回の和田を討つ決断は分からないでもないわ
政子にも泰時にも、義盛討伐を反対されてたけど、鎌倉のためにっていうのは建前でも、北条家のためには致し方ないよね
だって人望がある有力御家人ってだけでも義盛は脅威なのに、そっくりな息子達があんなに一杯いるんだもの笑
自分の代も危ういけど、泰時の代になったら一気にやられそうって思っちゃうわ
でも色んな面から義時の気持ちを分かってくれる時房がいてよかったね
義時が、時房や泰時の前ではふと人間味を戻すのがいいわ
人間味といえば、政子と実衣とのえが大根の葉の筋を取るシーン、3人の性格の違いが出てたね
もし私が鎌倉御所に仕える女房なら、政子に仕えたいわ、ていうか政子一択だわ笑

松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る
