今回、鷲津(草彅剛)の顔が、神懸かった怖さのとこが、何回かあったよね
前半に、鷲津が、蛯沢(杉野遥亮)達に「法に引っかかる様な事はするなよ」って注意するところがあったでしょ
いや、あんたが一番しそうだから、って突っ込みたいくらいの怖さだったよ笑
物凄く今更な事を言っちゃうけど、怒鳴ってたり、アクションのシーンでもなく、ただ黙って立っている状態で、あの表情が作れるってすごいよね
怒りを押し殺してはいるけど、これ以上怒らせたら、この人何をするか分からないみたいな顔だった
このドラマを見始めてから、初めて草彅さんのネット情報とかをちょこちょこ見始めたんだけど、多くの演出家の方が、草彅さんの演技に惚れこんだ発言をしてるのが分かった気がした
あっ、あと鷲津の表情と言えば、蛍原(小野花梨)が、スマホを見ながら、どっちにするか悩んでた党の広報に載せる鷲津の2枚の写真!
「笑顔」と「キリッ」のどっちがいいか、迷ったあげく「キリッ」の方にしてたじゃない
私、視力が悪いから、最初に見た時にはスマホの画像の写真がよく見えなかったのよ
だから、えっ?政治家の写真はよっぽどの事がなければ、笑顔の写真を載せた方がいいんじゃないの?って思って見てたの
ほら、最近は尾行も上手くなったとはいえ笑、蛍原は秘書の経験はまだ浅そうじゃない?
それで気になったから、後からテレビの真ん前まで行って、録画でそのシーンを見返したの
「キリッ」の鷲津の写真、めっちゃかっこ良かった!!
これはこっちを選んで正解!
さすが、鷲津に惚れてるかもしれない疑惑の蛍原 笑
鷲津の件が無ければ、蛯沢には全く興味が無いだろ疑惑の蛍原 笑
笑顔の写真もそれだけなら悪くなかったけど、キリッの写真のカッコ良さの前にはね
そしてそして、ストーリーの方は、鷲津の息子を突き落とした犯人は、やっぱり鴨居(片平なぎさ)の息子の文哉(味方良介)なのね
ただ、鷲津の問いに対して、文哉は「違う」って言ったり、何か言いたそうだったから、まだ何かありそうだよね
文哉本人は自首しに来てたのに、鶴巻幹事長(岸部一徳)が、強引に解放に持っていったとかかな?
鶴巻幹事長が、鴨居を総理にした後もずっとコントロールするために、鴨居の弱みを作っておきたかったとか?
監視カメラに文哉が写っていたっていうのが、本当なのか鶴巻の嘘なのかは分からないけど、その日のうちに帽子を目深に被った犯人の身元が特定されるって早過ぎない?って思ったのよ
番組公式ツイッターによると、これから鶴巻幹事長の反撃開始らしいし、これからまだまだ波乱の展開があるんだろうね

